【black dog(憂うつ)】黒い犬と友達になる YouTube 動画を観よ!
日ごろの雑務に追われて
頭の中がいっぱい。
職場でイヤなことがあって,
ずっとずっと気になっている。
愛する人に嫌われて自暴自棄になっている。
このようなことは
人生の中で誰にでもあります。
連続してやってくる場合もあります。
しかし,意外と
誰かに話すことで気持ちが晴れるもの。
あなたは,ちゃんと打ち明けていますか?
打ち明けられる相手がいますか?
「憂うつ」
このような状態を長く背負っていると
本当の病気になってしまいます。
「うつ病」
と診断されるまでになってしまうと
失うものがたくさん出てきますよ。
- 仕事
- 恋人
- 自由な時間
- 元気な自分
- 趣味
- 健康
- 当たり前の生活 など
もちろん,
人によって違ってくるでしょうが,
大事なものを失ってしまう前に
誰かに相談することが一番です。
しかし,
いきなりネガティブな相談はしづらいもの。
「こんな相談したらカッコ悪いなぁ」
「恥ずかしくて誰にも言えないよ」
「暗い話になってしまうから相手に迷惑だよな」
こんなブレーキを自分で考えてしまっていませんか?
最近,面白い動画をみつけました。
「黒い犬」が出てくるのですが,英語では
「憂うつ」のことを「black dog」というのだそうです。
その「憂うつな気持ち」を
「黒い犬」で非常に上手く表現している動画です。
制作した人はスゴイです。
これによって世界中の多くの人が救われるでしょうから。
以下がその動画です。
↓ ↓ ↓
いかがでしたか?
なんか気持ちに余裕が出てきた
ような感じがしませんか?
悶々としていることを心の中に
閉じ込めておいてはいけません。
ストーリーの中でも言っていますが,
- 日記などに書き出す
- 気の許せる誰かに話す
この方法が手っ取り早いです。
でも,
もし周囲に誰も話せる相手がいない
のであれば,
ブログに書き記すことをオススメします。
「価値ある情報を提供できない」
と感じるかもしれませんが,
同じように苦しんでいる人はたくさんいます。
共感してくれる人が大勢います。
そして,
苦しんでいる人を助けたいと思っている人もいます。
あなたを見つけてくれるかもしれません。
とにかく,言いたいことを発信しましょう。
ムシャクシャする気持ちをバネに
思いっきり書き殴るのです。
そうすると,必ず何かが変わってきますよ。
まとめます!
思い悩むことがあったら,
周囲の人に相談する。
ブログにどんどん書き込む。
それだけでも,気持ちが晴れます。
必ず,共感してくれる人がいますので
日ごろの思いの丈を文面にぶつけましょう。
共に,一歩前へ!
「思考の現実化」に懸けてみるのもいいのでは?
⇒ 「うつ」vs「マインド」→「自殺」vs「思考の現実化」【マインドセットの効果】
あなたの★応援クリック★をお願いします!
↓ ↓ ↓
ただ今のランキングは何位?